2017-11-22(Wed)
第55回アルマ里親会@用賀BUDDYS 参加ワンコ紹介
天気予報はちょっぴり心配な
マークがついていましたが、初会場にも関わらず
たっくさんの方にご来場いただきました。
今回は会場が完全2重扉だったし、とてもいいこばかりでしたので
ノーリードで過ごせる子もいました。
そのおかげか、生き生きとした表情の子ばかり。
またもや卒業犬の里親様でもあるプロカメラマンのハルパパさんが
素敵なワンコたちの写真を撮ってくださいましたよ
名前&年齢
をクリックしていただくと、その犬の プロフィールページ へ
預かり日記名
をクリックしていただくと、その犬の 預かり日記 へ遷移します。
気になったワンコがいたら、ぜひご覧になってくださいませ
【東京29-34】MIX♀チズ 推定3~4歳
parueparuのブログ
里親会、初参加のチズちゃん。
とーってもおとなしくて、ぬいぐるみのように固まっていました(笑)
ちょっと緊張しちゃったかな?
でも来場者さんにたくさんなでなでしてもらっていました〜
どうやら、幸せさんの足音が聞こえてきたのかな?



【埼玉29-22】トイプードル♀プラチナ 推定7~8歳
chu*
会場に一番乗りして、広〜いドッグランを楽しんでいたプラチナ嬢。
いろんな人にご挨拶に行っては尻尾プリプリでかわいいんです!
とっても人懐こくて愛嬌たっぷりのプラチナさん。
プラチナのようにキラキラしたご縁が見つかりますよ〜に!



【東京29-27】テリアmix♂ターシャ 推定1~2歳
ホコんち
ジャック風味のターシャさん。
やはりとっても元気元気!
まだまだ若いので、いろんなことに興味津々です。
これからいろんな事を覚えていかなくちゃだね〜



【東京29-17】Mダックス♂クゥタン 7~9歳
わんこの扉
もう「ダックスだから〜(吠えるのは仕方ない)」なんて言わせません。
クゥタンはまったりワンコ。
ひたすら人に撫でてもらうのが大好き。人にぺったりくっついてるのが大好き。
みなさ〜ん、ダックス男子はこんなに甘えん坊ですよっ!!



【東京29-29】チワワMIX♂ウパ 推定1~2歳
ティアハイムの天使たち
今回はティアハイムから選抜ちびっこたちもやってきましたよ!
若いので元気だけれど、まったりと甘えん坊でもあります。
チワワっぽいけど、気の強いところもなく、穏やかなこです。
抱っこされて、うっとりしちゃいます〜



【埼玉29-23】トイプードル♂マロン 推定10歳
メイママの預かり日記のブログ
とっても小さくて可愛いマロン。
実はちょっぴり怖がりさん。今日は仮母さんがいないせいか、ドキドキが止まらず
ハンドリングしてくれたモカママにべーったり。
早くベタベタに甘えられる本当のママが現れるといいなあ。
シニアだけど、それを感じさせない表情のマロンです。



【越谷28-06】チワワ♂ルカ 推定7~8歳
Only わん
ルカさん、会場に着くといつもと違う床の感覚に、気持ちいいのか悪いのか
不思議な舞を踊っていました(笑)
陽気で性格も抜群のルカなのに、なぜご縁が繋がらないのか、アルマの7不思議です。
楽しくなるとはしゃぎすぎちゃって、すぐに電池切れしちゃうけど
ちょっと寝れば復活するルカなのです!



【東京29-28】テリアMIX♂クリリン 生後5ヶ月
ティアハイムの天使たち
本日の最年少、クリリンです。
センターに収容された時は、全身ボソボソの毛で皮膚疾患もあり
地肌が見えるほどの状態の悪さでした。
でもどんどん回復して、子犬らしく元気元気に遊んでいましたよ!
まだまだ甘噛みもありますし、いろんな勉強が必要ですが
子犬の可愛さを楽しめるのはちょっぴり嬉しいですよね!



【引取協力29-12】チワワ♂直虎 推定3~5歳
ティアハイムの天使たち
どすこいチワワの直虎です!
チワワというかキャバリア?とスタッフにいじられながら
わーいわーいと陽気に遊んでいましたよ(笑)
お口にあったデキモノもとってもらえたそうで、婿入りの準備は万端です!



千葉29-11】マルチ×シーズーMIX♂ジャック 推定4~5歳
紫陽花カフェ
今日も来てくれました、ジャックさん。
いつも、里親会では持参したマイカドラーでグースカ寝ているだけだったジャックが
この日は違いました!
会場をトコトコ楽しそうに散策。
いろんな人やワンコに挨拶をして回っていました。
動くジャックを見るのはとっても新鮮!
目も実はうっすらと見えてるんじゃないかしら?



【東京29-37】Мダックス♂トム 推定7~8歳
縁結び
出ましたよ、ざ・ダックス男子。
人がだ〜いすき。いつもニパッと笑いながら、尻尾ブンブンのトムさん。
仮母さんのことも好きだけど、目があう人もだ〜い好き(笑)
だから、ご挨拶したくて、いっつも人が出入りする場所で待っちゃうんだよね〜。



【埼玉28-16】シーズー♂はやと 推定10歳~
縁~YOSUGA~
この日は大好きな預かり仮母さんがいないので、ちょっぴり心配でしたが
なんとなく楽しそうなはやと。
どうやら気に入ったスタッフ(来場者さんじゃないのが残念)に
抱っこして〜と甘えたり、お腹撫でて〜とコロンしたりと、新しい一面を
見せていましたよ〜



【埼玉27-01】 シーズー♀ミミ子 推定9~10歳
ロッタが始まり。
会場についた途端に、う〜〜〜んともよおしてしまったミミ子。
広〜い空間で気持ちよくなったのかしら?(笑)
いつも通り、のんびりとミミ子らしく過ごしていましたよ。
ミミ子はシニアでケアも大変な部分もあるけれど、実は甘えん坊で
とーっても可愛いんだけどなあ。
そういうところもぜ〜んぶ丸ごと受け止めてくださる里親様が現れますように!



【埼玉29-15】Mダックス♂レオ 推定10歳~
桜から*幸せワンコのお手伝い
我が道をゆくレオくん。
広い会場を、トコトコトコトコトコトコトコトコ・・・・・
実はポーカーフェイスで甘えるのが好き。でも束縛されたくないのだ(笑)
目は真っ白だけど、ある程度は見えている様子。
何の問題もなく生活できますよ〜
レオくんだけのママはどこにいるのかな〜



そして最後に。
【越谷29-02】Mダックス♂だいち 推定10歳
ようこそ、わが家へ
なんと、だいちはこの日ご来場くださったご家族のお家に婿入り決定!
だいち、トライアルおめでとう!!!
本当に本当によかったね〜!!!!



さあて、ここからは会場の様子とワンコたちのほんわかショットですよ!
会場はこんな感じで盛り上がってました!

会場ではカレンダーも販売させてもらいました。

ご近所さんで仲良しのはやととミミ子。

お昼休憩中、空気の入れ替えで扉を開けたら、ワンコがワラワラ(笑)

甘えん坊中のクゥタンとチズ(笑)

同じ場所で収容された、マイロとクリリン。
マイロはこの日、お見合いで少しだけ顔を出してくれました。

兄弟確定!?
ターシャとマイロ。

たくさんの差し入れもいただきました。

そして、今回会場を提供してくださいました、BUDDYSさん。



この日もたくさんの方にご来場いただきました。
ご縁が繋がった子もちらほら。
本当にありがたいです。
来月の里親会は浅草エリールさんで開催予定です!
どうぞ、足をお運びください!!

たっくさんの方にご来場いただきました。
今回は会場が完全2重扉だったし、とてもいいこばかりでしたので
ノーリードで過ごせる子もいました。
そのおかげか、生き生きとした表情の子ばかり。
またもや卒業犬の里親様でもあるプロカメラマンのハルパパさんが
素敵なワンコたちの写真を撮ってくださいましたよ


をクリックしていただくと、その犬の プロフィールページ へ

をクリックしていただくと、その犬の 預かり日記 へ遷移します。
気になったワンコがいたら、ぜひご覧になってくださいませ



里親会、初参加のチズちゃん。
とーってもおとなしくて、ぬいぐるみのように固まっていました(笑)
ちょっと緊張しちゃったかな?
でも来場者さんにたくさんなでなでしてもらっていました〜
どうやら、幸せさんの足音が聞こえてきたのかな?





会場に一番乗りして、広〜いドッグランを楽しんでいたプラチナ嬢。
いろんな人にご挨拶に行っては尻尾プリプリでかわいいんです!
とっても人懐こくて愛嬌たっぷりのプラチナさん。
プラチナのようにキラキラしたご縁が見つかりますよ〜に!





ジャック風味のターシャさん。
やはりとっても元気元気!
まだまだ若いので、いろんなことに興味津々です。
これからいろんな事を覚えていかなくちゃだね〜





もう「ダックスだから〜(吠えるのは仕方ない)」なんて言わせません。
クゥタンはまったりワンコ。
ひたすら人に撫でてもらうのが大好き。人にぺったりくっついてるのが大好き。
みなさ〜ん、ダックス男子はこんなに甘えん坊ですよっ!!





今回はティアハイムから選抜ちびっこたちもやってきましたよ!
若いので元気だけれど、まったりと甘えん坊でもあります。
チワワっぽいけど、気の強いところもなく、穏やかなこです。
抱っこされて、うっとりしちゃいます〜





とっても小さくて可愛いマロン。
実はちょっぴり怖がりさん。今日は仮母さんがいないせいか、ドキドキが止まらず
ハンドリングしてくれたモカママにべーったり。
早くベタベタに甘えられる本当のママが現れるといいなあ。
シニアだけど、それを感じさせない表情のマロンです。





ルカさん、会場に着くといつもと違う床の感覚に、気持ちいいのか悪いのか
不思議な舞を踊っていました(笑)
陽気で性格も抜群のルカなのに、なぜご縁が繋がらないのか、アルマの7不思議です。
楽しくなるとはしゃぎすぎちゃって、すぐに電池切れしちゃうけど
ちょっと寝れば復活するルカなのです!





本日の最年少、クリリンです。
センターに収容された時は、全身ボソボソの毛で皮膚疾患もあり
地肌が見えるほどの状態の悪さでした。
でもどんどん回復して、子犬らしく元気元気に遊んでいましたよ!
まだまだ甘噛みもありますし、いろんな勉強が必要ですが
子犬の可愛さを楽しめるのはちょっぴり嬉しいですよね!





どすこいチワワの直虎です!
チワワというかキャバリア?とスタッフにいじられながら
わーいわーいと陽気に遊んでいましたよ(笑)
お口にあったデキモノもとってもらえたそうで、婿入りの準備は万端です!





今日も来てくれました、ジャックさん。
いつも、里親会では持参したマイカドラーでグースカ寝ているだけだったジャックが
この日は違いました!
会場をトコトコ楽しそうに散策。
いろんな人やワンコに挨拶をして回っていました。
動くジャックを見るのはとっても新鮮!
目も実はうっすらと見えてるんじゃないかしら?





出ましたよ、ざ・ダックス男子。
人がだ〜いすき。いつもニパッと笑いながら、尻尾ブンブンのトムさん。
仮母さんのことも好きだけど、目があう人もだ〜い好き(笑)
だから、ご挨拶したくて、いっつも人が出入りする場所で待っちゃうんだよね〜。





この日は大好きな預かり仮母さんがいないので、ちょっぴり心配でしたが
なんとなく楽しそうなはやと。
どうやら気に入ったスタッフ(来場者さんじゃないのが残念)に
抱っこして〜と甘えたり、お腹撫でて〜とコロンしたりと、新しい一面を
見せていましたよ〜





会場についた途端に、う〜〜〜んともよおしてしまったミミ子。
広〜い空間で気持ちよくなったのかしら?(笑)
いつも通り、のんびりとミミ子らしく過ごしていましたよ。
ミミ子はシニアでケアも大変な部分もあるけれど、実は甘えん坊で
とーっても可愛いんだけどなあ。
そういうところもぜ〜んぶ丸ごと受け止めてくださる里親様が現れますように!





我が道をゆくレオくん。
広い会場を、トコトコトコトコトコトコトコトコ・・・・・
実はポーカーフェイスで甘えるのが好き。でも束縛されたくないのだ(笑)
目は真っ白だけど、ある程度は見えている様子。
何の問題もなく生活できますよ〜
レオくんだけのママはどこにいるのかな〜



そして最後に。


なんと、だいちはこの日ご来場くださったご家族のお家に婿入り決定!
だいち、トライアルおめでとう!!!
本当に本当によかったね〜!!!!



さあて、ここからは会場の様子とワンコたちのほんわかショットですよ!
会場はこんな感じで盛り上がってました!

会場ではカレンダーも販売させてもらいました。

ご近所さんで仲良しのはやととミミ子。

お昼休憩中、空気の入れ替えで扉を開けたら、ワンコがワラワラ(笑)

甘えん坊中のクゥタンとチズ(笑)

同じ場所で収容された、マイロとクリリン。
マイロはこの日、お見合いで少しだけ顔を出してくれました。

兄弟確定!?
ターシャとマイロ。

たくさんの差し入れもいただきました。

そして、今回会場を提供してくださいました、BUDDYSさん。



この日もたくさんの方にご来場いただきました。
ご縁が繋がった子もちらほら。
本当にありがたいです。
来月の里親会は浅草エリールさんで開催予定です!
どうぞ、足をお運びください!!
スポンサーサイト