fc2ブログ
2016-09-19(Mon)

【御礼】第43回プチ里親会@品川女子学院


初めての 啓蒙を目的とした里親会、行ってきましたのでご報告いたします!

場所は、品川女子学院さん!


ことの始まりは、7/18プチ里親会@中目黒ニコリ。
品川女子学院の生徒さんが
文化祭のテーマに動物愛護を選び、取材をしたいと来てくれました。

その後、文化祭で里親会をできないかとお話をいただき
紆余曲折しながらも、開催の運びとなりました。



当日は雨がパラパラ降っていましたが
折角の機会ですからね、張り切って行ってきました!!
学校の中庭の一角をお借りしての里親会です。

IMG_2286.jpg


生徒たちも、担任の先生も
呼び込みをしたり、保護犬のことを一生懸命説明してくれました。


おかげで、大盛況~~!!

IMG_2284.jpg
IMG_2274.jpg
IMG_2283.jpg


犬と初めて触れ合う子も多く
犬が体をブルブルふったり、
くしゃみをしたりする仕草ひとつにも驚いてました(-∀-)


文化祭の展示も見てきました。
3年C組 あにまるがかり です。

IMG_2298.jpg


今回、どうしてこのテーマを選んだのか&取材スケジュール
IMG_2292.jpg


以前から保護団体を知っていましたか?の質問に
40人中37人も 「はい」 なことに驚きました。
そして、「はい」と答えた37人のうち、具体的な活動まで
知っていたのは 1人 だそうです。

ネットやテレビで、保護犬猫が取り上げられるようになり
保護団体 という言葉を知っている人は増えたように思います。
ただやっぱりそれは、どこか自分とは違うところの話なんですよね。
世論を凝縮している感じがしました。


そして、たくさんの取材成果!!
IMG_2293.jpg


なんと、熊本被災犬猫の取材に現地まで行ったそうです。
IMG_2295.jpg


動物病院や、保護犬猫の本を書いてる著書の方
トリミングサロンや、保護団体と、本当に盛りだくさん!!

IMG_2289.jpg
IMG_2290.jpg



↑これが、アルマの里親会@中目黒ニコリのときの取材まとめ。
写真付きでとーーってもよく伝わってきました!!


保護犬猫に関する本もたくさん!!
IMG_2294.jpg


そして、私たちの頃の文化祭とは違うな~
(←いつだよ!って突っ込みは不要です( ̄^ ̄)) というのがこちらね


IMG_2297.jpg


受付で頑張る生徒たち。


IMG_2288_20160919222855819.jpg


見に来てくれた方の感想も、かわいくペタペタ


IMG_2291.jpg


あとから聞きましたが
なんと 学年優秀賞 をとったそうですよ~


こちらも嬉しい悲鳴で、
色んな教室を見て回る時間はありませんでしたが
とても活気のある文化祭で、本当にたくさんの人がいました。
そんな人たちの心に、少しでも 保護犬猫 のことが
伝わったら嬉しいなと思います。


3時間のプチ里親会、ワンコたちも本当によく頑張りました。
参加してくれた預かりママさんたちも、ありがとうございます。
本当にバタバタしていて、ちゃんとお写真撮れてない。。。
ブレブレですみません。。。



【茨城28-08】Mダックス♂カール 推定8歳

IMG_2302.jpg


【引取協力28-05】チワワ♀エミリー 推定7~8歳
IMG_2306.jpg


【埼玉28-14】トイプードル♀ソフィア 推定4~5歳
IMG_2313.jpg


【埼玉28-21】アメコカ♂ロロ 推定2~3歳
IMG_2307.jpg



期せずして、人気トップ3犬種(+ロロ)が集まった。
いつもの里親会は、保護犬猫に興味があって、自ら来る人だけど
今回は全然違いますから、アプローチの仕方も違います。

こういう啓蒙活動も本当に大切なだと思いました。
みんなの頑張りが、次のワンちゃんの命を救えるといいね。


今回、文化祭のテーマに 愛護活動 を選び、取材に来てくれ
文化祭当日も、積極的に協力してくれた
品川女子学院の生徒さん、担任のO先生。
里親会開催に協力してくださった学校の皆様。
貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

また、当日は募金箱も置かせていただき
合計 7,483円 のお気持ちをいただきました。
保護犬猫たちのため、大切に使わせていただきます。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


おまけ
学年主任の先生が、模擬店で出していたおやつを差し入れにくれました。
疲れた体に、甘いものは美味しかった~~ありがとうございます!

IMG_2315.jpg




なお、今回は文化祭の企画の一つとしての参加しました。
文化祭自体がチケット制で、チケットを持たない方は入場できないため
アルマでは告知しておりませんでした。
行きたかったー!という皆様、来月は10/15(土)@浅草エリールで
里親会開催予定ですから、ぜひそちらにいらしてくさーーーい!!


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

*オープンシェルター&里親会*
オープンシェルター&里親会 毎週日曜日ティアハイムにて開催中! 詳細はこちらから!!
プロフィール

アルマ里親会

Author:アルマ里親会
特定非営利活動法人アルマ
にて保護した犬たちの
里親会の様子をアップしています。

気になる子がいましたら
下記からお問合せください。
アルマ 里親申込フォーム

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク